窪田裕之町長に「2026年度予算編成と施策に対する要望書」を提出させていただきました

活動報告

窪田裕之町長に「2026年度予算編成と施策に対する要望書」を提出させていただきました🕊️

栗原議員と町長室に伺い、各々作成した要望書を提出いたしました🙏

特に、町のお金の使い方を要望させていただきました。

杉戸町の歳出の約4割が福祉に関するものであり、天井知らずに増えていく福祉サービスに上限を設け、その枠の中で何が必要か優先順位を決めてやりくりしていく必要性があると考えています。

もちろん福祉も大切ですが、やり過ぎると町が貧しくなっていきます。

道路や水道管、公共施設、にぎわい創出、教育、農業など、限られた予算を、どこにいくら充てていくがとても重要であり、明るい未来への投資になることを増やしていかなければならないと思っております✨

「地域の絆や家族の絆の強化」を町として積極的に発信していただきたいことも、要望させていただきました🍀

窪田町長をはじめ、ご対応してくださった方々に深く感謝申し上げます🙇🏻‍♂️

コメント