社会人の悩み第1位

Tips

「社会人の悩み第1位」

 

🐻
「社会人の悩みランキングで、もう何年にも渡って第1位に君臨し続け、新入社員の悩みでもランキング1位はコミュニケーションです。

 

🐹
「働いていて一番悩んでる事って、大抵が人間関係の悩み、コミュニケーションの悩みですよね。」

 

🐻
「人間関係の悩みを抱えている人はとても多いです。本当にコミュニケーションの悩みは根が深いです。」

 

🐹
「コミュニケーションの悩みが解決できれば、他の悩みもだいぶ解決すると思います。」

 

🐻
「そうですね。働いている職場で、人間関係がとても上手くいっていて、上司が自分のことをよく見てくれ、アドバイスもくれるし、自分の意見もよく取り入れてくれる。部下や後輩はめちゃくちゃ協力的で、みんな自ら考えて動き、積極的に学んでくれている。別部署で働く方もいつも笑顔で『頑張ってくださいね!!』って言ってくれる。そんな職場だったら、間違いなく、仕事のモチベーションは上がってやる気が高まります。」

 

🐹
「仕事のやる気が高まるから、行動も積極的になれますね。そして、行動も積極的になるから成果も出やすくなります。」

 

🐻
「そんな風にコミュニケーションが良くなると、コミュニケーション以外の仕事の成果や、自分の会社に対する気持ちも変わると思います。ひとつ、悲しいような面白いようなデータがあります。仕事のモチベーションを左右するのが人間関係、コミュニケーションと言いましたが、仕事を辞めたくなる理由ランキングのぶっちぎり1位も、やっぱり人間関係、コミュニケーションなんです。」

 

🐹
「やはり、人間関係とコミュニケーションは社会人必須の課題と言えそうです。しかし実際に、何をどう学んだら良いのか分からないですよね。」

 

🐻
「そうですね。学校でコミュニケーションを学ぶ時間もあったと思います。でもそれは、環境的にとても恵まれていたということです。教えてくれる人がいて、いつもたくさんの仲間がいて、しっかり受け取ってくれる友達がいて、しかし社会に出ると、そういう良い環境ばかりではありません。」

 

🐹
「そうですよね。また、コミュニケーションという言葉がなんか曖昧で、みんな曖昧になってしまっている気もします。ウィキペディアで『コミュニケーション』と検索すると、『社会生活を営む人間の間で行われる、知覚・感情・思考の伝達』って書いてありました。まぁ、間違いではないと思いますけど、何が言いたいのか?結局どうしたらいいの?って思いました。」

 

🐻
「なんとなくは分かっているけど、結局のところ何なのかよく分からない。そんな曖昧さが、コミュニケーションをより難解にしているかもしれません。しかし、そんな難しく考えなくても良いと思います。特に社会人としてのコミュニケーションは、『相手を目的地に連れて行くこと』だと思います。」

 

🐹
「どういうですか?」

 

🐻
「要は、相手を行動的に、もしくは感情的に目的地に連れていくということです。また、自分の思っていることに、相手が共感してくれたら嬉しいという目的地があるはずです。相手を目的地に連れていく例を、仕事で考えてみます。

 

上司🐰が部下🐥に残業を頼みたいとします。
このときの目的地を、部下🐥が残業を気持ちよく引き受けてくれるとします。嫌々ながらやらせるのではなく、

🐥
「いいですよ!そういうことだったら私がやります!」

と言ってもらえるのが理想です。
そんな状況で例えば、

🐰
「はな🐥!今の状況わかってるの?レポートを今日、出さないといけないの。今日中に英語でお願い。こんな状況なんだから、もう残業なんか当たり前なの!私も忙しいのよ!定時で帰れるなんて思わないで!」

なんて言ってしまったら、もちろんアウトです。

🐥
「は、はい(えー…帰りたい…みみ先輩🐰でなんとかしてください)。」

となると思います。もちろん部下🐥ですので、その日だけ、残業をしてもらうという表面的な目的は達成できるかもしれませんが、部下🐥が残業を気持ちよく引き受けるという目的地には到達していません。

では、今度はこう言ってみるとします。

🐰
「ねぇねぇ、はな🐥って、いつも会社が終わると英会話とか行って学んでるでしょ?私、いつもすごいなぁ、と思って。よく頑張っているわね。実は今回、英語でレポートを提出しなきゃいけなくて。会社にとって非常に大事な案件を頂いているの。このプロジェクトを是非、はな🐥に任せたいんだけど、レポートの提出が、今日まででね。でもそこをなんとか、はな🐥にお願いしたいの。普段学んでいる英語力を会社のためにも貸してほしいわ。」

そうすると部下は、

🐥
「はい。みみ先輩🐰のお願いですから、頑張ります。あとで、プリン2つですよ。」

こんな風に気持ち良く引き受けてくれやすくなると思います。感情的にも行動的にも、目的地に連れて行ってもらうことが出来れば、その日に残業してもらえるだけではなく、部下がもっと自分を向上させて、会社に貢献したい気持ちになってくれて、会社の未来も、部下🐥の未来も変わってくると思います。

 

そんな風に、コミュニケーションって単純に行動だけをコントロールしようとするのではなく、感情的にも行動的にも、相手を目的地に連れて行ってあげることが、大事ではないかと思います。」

 

🐹
「受け取る側のことも、十分に考えていることがポイントですね。」

 

🐻
「気持ちよく受け取ってくれる相手がいるからこそ、心地よいコミュニケーションになります。そして最も大事なのは、先に与えることだと思います。例えば親子の会話で、

 

🐔
「はな🐥、家に帰ったら、プリン食べましょう。」

🐥
「プリンあるんですか!」

🐔
「はな🐥が大好きなプリン、今日、買ってきたわよ。はな🐥は、プリン大好きだもんね。」

🐥
「うん!むぎちゃん🐔の次に、大好き!!」

 

🐹
「お互いに、めちゃくちゃ嬉しいのが伝わってきますね。行動的にも感情的にも、お互いのことが大好きになって、親子の関係がさらに良くなりますね。」

 

🐻
とにかく、与えられるのを待つのではなく、先に与えることです。これが、コミュニケーションの極意だと思います。お互いに常に与え合うコミュニケーションは最高に幸せです。これを目指していきたいものです。」

 

⭐参考サイト
鴨頭嘉人 公式サイト カモブログ
“社会人の悩みランキングぶっちぎり1位は!?”

社会人の悩みランキングぶっちぎり1位は⁉️ | YouTube講演家 鴨頭嘉人 公式HP(かもがしら よしひと)
新入社員の悩みランキング第1位‼️ 管理職の悩みランキングでも第1位&#x20

 

コメント